パーソナルトレーニングの流れ

こんにちは!
広島市中区のパーソナルトレーニングスタジオBLIFE
トレーナーの小川です。
@okazu16.fit)

普段は広島市中区大手町で
パーソナルジムを運営しております。

 

その他の活動として
全国最大手のパーソナルトレーナー養成スクール
2ndpass(セカンドパス)広島校の代表講師を務めさせて頂き、
日々、トレーナーの育成も担当しております。

 

私が運営する、広島市中区のパーソナルジムBLIFEのプロモーションビデオが完成しました!
是非、ご覧ください!

 

 

 

今回は私が普段行っているパーソナルトレーニングの流れを簡単にご紹介します。

一般的に想像するものは
バーベルやダンベルなどを使った筋トレをご想像するかと思います。

勿論、筋トレが必要な方には行っていただきます。

ただほとんどの方は筋トレをする前にするべきことがあります。

それは

整えること

今回はその流れについて解説をおこなっていきますね。

いきなり筋トレをしてはいけない

まず前提として筋トレは素晴らしいですし
必ず行うべきだと思っています。

ですがおもりを扱いますし
ケガのリスクがあります。

そしてそのリスクを回避する為には
体の歪みを整えることが大切になります。

体の歪みとはちょっと抽象的な言葉ですが
例として
・猫背
・そり腰
・X脚
・O脚
などが当てはまります。

この歪みがある状態で行うと
ケガのリスクが上がるだけではなく
さらに歪みが加速し
変な体型になってしまうこともあります。
(筋トレで歪みがなおることもあります。)

パーソナルトレーニングの流れ

それでは簡単に私が普段行っている流れをご紹介していきますね。

ヒアリング

まずはあなたがどんな悩みを抱えているのか
どうなりたいのか
ご来店された目標をお伺いしていきます。

評価

あなたの体がどういった状態か評価をします。

評価方法として
・姿勢の現状把握
・動きの現状把握
・お客様の体感
を基準に行っていきます。

評価を適切に行うことであなたにあった
プログラムを提案させて頂きます。

解説

評価した際に見つかった原因を解説し
改善策や方針をきめていきます。

整える

実際に動いていきますが
まずは体を整えることから始めていきます。

体の歪みを改善することを目的としています。

絞める

整えた後はしめるような運動を行っていきます。

しめるような運動とは
体の中心であり体の軸である
お腹周りの状態を活性化させていきます。

しめるような運動を行うことにより
体の歪みが元に戻らないような状態を作ることができます。

動かす

そして最後に動かすことによって
人間本来の動きに近づき
効率のいい動きをみにつけていきます。

再度評価を行う

そして最後に体の変化を再度
評価をしていきます。

ほとんどの方が変化を感じて頂いております。

最後に

いかがだったでしょうか?

最初にも言いましたが
筋トレが大切な方もいらっしゃいますので
このプログラムの中に筋トレを入れることも多いです。

ですが初めは体を整えること。
これが非常に大切になります。

もしお体のことでお悩みがあるという方は
👇下の項目からお問い合わせください!👇

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です