タグ別アーカイブ: 足のむくみ

膝痛の原因って何?膝痛の原因が膝だけではない理由

こんにちは!
広島市中区のパーソナルトレーニングスタジオBLIFE
トレーナーの小川です。
@okazu16.fit)

普段は広島市中区大手町で
パーソナルジムを運営しております。

 

その他の活動として
全国最大手のパーソナルトレーナー養成スクール
2ndpass(セカンドパス)広島校の代表講師を務めさせて頂き、
日々、トレーナーの育成も担当しております。

 

私が運営する、広島市中区のパーソナルジムBLIFEのプロモーションビデオが完成しました!
是非、ご覧ください!

 

 

 

最近でも多くの方にパーソナルトレーニングにお越し頂いております。

そこで感覚的な統計ですが
2割~3割の確率で
ある不調を抱えている
または過去に経験しているという不調の種類があります。

膝痛です!

そこで今回は膝痛が何故おこってしまうのか?
ということについて解説をしていきます。

最後までご覧頂くことによって
膝痛がおこる原因がわかるようになります。

気になる方は最後までご覧下さい。

膝の構造

まずは膝の構造についての解説をしていきます。

(前から見た右足)

膝を構成している骨は主に3つあり
・大腿骨
・膝蓋骨
・脛骨
この3つで構成されております。

そして膝の関節は二つあるとされておりひ一つは
膝蓋骨と大腿骨のあいだの関節にある
・膝蓋大腿関節

二つ目は大腿骨と脛骨の間にある
・脛骨大腿関節

この二つで構成されております。

膝の関節の特徴として
構造がとてもシンプルで脛骨の上に大腿骨がのっているだけなのです。
ですのでとても不安定な関節と言えます。

そしてここが難しいのですが
不安定なのに
安定性がとても必要になってきます!

そしてこの安定性を確保する為に
強い関節を安定する筋肉や靭帯がたくさんある
シンプルな関節になっています。

膝痛がおこる原因

膝痛がおこる原因は
構造の特徴がとても関係してきています。

先ほど述べたように
関節を安定する筋肉(内側広筋、外側広筋、膝窩筋)、靭帯。
これらに問題が起きてしまうと膝が不安定になり
痛くなるというわけです。

不安定になる原因として以下の状態があげられます。
股関節、足首、足部の歪みがおきている

完全にこの原因が膝を不安定にさせているでしょう!

膝痛の対策、改善方法

上のことからわかるように膝痛の対策として
膝ではなくその前後の関節のエクササイズが大切になってきます。

 

股関節のエクササイズ

https://www.instagram.com/p/CCLht9whFrI/?utm_source=ig_web_copy_link

足部のエクササイズ

まずはこれらのエクササイズをおこなっていきましょう!

最後に

ここまでご覧下さったあなたは
おそらく膝の痛みに悩んでいたはずです。

今回ご紹介したエクササイズを無理のない範囲で行ってみてください!

どうしても痛みがなくならないというそこのあなた!
下半身の歪みを改善する為の体験会を行いますので
以下の問い合わせの場所からお問い合わせください。

 

 

足のむくみ改善方法【栄養摂取】

皆さん、こんにちは!こんばんは!    

広島を拠点に活動する
下半身の悩み改善トレーナーの小川です。
いつもご愛読頂きありがとうございます。  


「仕事終わりに脚がむくむ」
「脚が太く見える」

このようなことをかんじたことはないですか?


足のむくみは特に女性に対して多くでてくる症状です。



今回はむくみに対して効果的な

栄養素

をお伝えしていきます。



今回の記事を最後まで読むことによって

むくみに悩んでいる方には

とても有益な記事だと思いますので

最後までご覧ください!

 


むくみを改善する栄養素





まずむくみの原因として以下のようなものがあげられます。

☑静脈流がたまる
☑筋力の低下
☑関節の可動域が少ない
など



様々あげられます。

 


これらを改善する為にはまず

血液の状態をよくする

ことが大切です。



そして血液の状態を良くするためには以下の栄養素を抑えて頂く必要があります。

☑飽和脂肪酸
☑ビタミンK
☑水

この栄養素はできるだけとりすぎないようにして頂きたいです。



飽和脂肪酸とは

脂質の一種で主にお肉の脂やサラダ油などにふくまれております。

とりすぎると動脈硬化になる可能性もあるのできをつけましょう。

 


そしてビタミンKですが

働きとして血液の凝固作用があります。

簡単に言うと血液を固める働きです。

含まれているものとしてお茶(特に緑茶、抹茶)に含まれております。

ですので足のむくみに悩んでいる方は控えた方が良いです。



最後に水ですが

血液をサラサラにするには水を沢山飲まないといけません。

量としては3、4ℓを目安にされてみてください。

 

以上が足のむくみに対する改善方法の栄養編でした。


足のむくみに悩まれている方は
この栄養素を意識してみてください!

 

 

各種SNSで情報発信中!!

YouTubeはこちらから

Instagramはこちらから

Twitterはこちらから

普段活動している

姿勢とコアの専門店

コンディショニングスタジオコア×コア

のホームページはこちらから

オンラインパーソナル無料体験開催中!! お申込みはこちらから

____________________________________

取得資格 日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストレーナー

全米ストレングス&コンディショニング協会認定 パーソナルトレーナー

公益財団法人健康体力づくり事業財団 健康運動実践指導者

NSCAジャパン認定体力トレーニング検定2級

フィットネスクラブマネジメント技能検定3級

IsCore認定トレーナー

公益財団法人日本サッカー協会公認キッズリーダー