皆さん、こんにちは!こんばんは!

広島を拠点に活動する
下半身の悩み改善トレーナーの小川です。

いつもご愛読頂きありがとうございます。

誰もが気になるウエストですが
ウエストを作る為には
体脂肪を落とすだけではないんです。

今回はそのウエストづくりにおいて大切なことを
お伝えしていきます。

この記事を最後までご覧頂くことによって
ウエストの作り方がわかるようになります。

気になる方は最後までご覧下さい。

ウエストがない方の特徴

ウエストがない方の特徴として
肋骨が開いていることが考えられます。

この状態をリブフレアといい
胸郭が硬い、お腹周りの筋肉が弱い
アライメントの崩れ
によってなることが多いです。

ウエストを作る為には

そしてウエストを作るためには
肋骨を閉じなければいけません。

肋骨を閉じる為には以下の3つを行うと効果的です。
・肋堆関節の可動性を上げる
・脊柱起立筋群をほぐす
・腹圧を高める

これらができるようになってくれば
ウエストもトレーニングによって
作ることができます。

ウエストをつくるエクササイズ

https://www.instagram.com/p/CDI_RW6hU06/?utm_source=ig_web_copy_link

この投稿に
・肋堆関節の可動性を上げる
・脊柱起立筋群をほぐす
エクササイズを投稿しております。

https://www.instagram.com/p/CCI8J1fhUKT/?utm_source=ig_web_copy_link

この投稿では
・腹圧を高める方法
を投稿しております。

ちなみに腹圧とは
インナーユニット(横隔膜、骨盤底筋群、腹横筋、多裂筋)
に囲まれている腹部の空洞のことをさします。

腹圧について|パーソナルジムBEYOND川崎店

腹圧を高めることで
姿勢を保つことができたり
ポッコリお腹の改善につながります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ウエストを作る為には
・肋骨の角度を調整する
・腹圧を高める

以上のことがとても大切になってきます。

是非試してみてください!


パーソナルトレーニングのお問い合わせはこの文章をクリック 

各種SNSで情報発信中!!

 

YouTubeはこちらから

 

Instagramはこちらから

 

Twitterはこちらから

 

普段活動している

 

姿勢とコアの専門店

 

コンディショニングスタジオコア×コア

 

のホームページはこちらから

 

オンラインパーソナル無料体験開催中!! お申込みはこちらから

 

____________________________________ 

取得資格 日本コアコンディショニング協会認定 アドバンストレーナー

 

全米ストレングス&コンディショニング協会認定 パーソナルトレーナー

 

公益財団法人健康体力づくり事業財団 健康運動実践指導者

 

NSCAジャパン認定体力トレーニング検定2級

 

フィットネスクラブマネジメント技能検定3級

 

IsCore認定トレーナー

 

公益財団法人日本サッカー協会公認キッズリーダー